ひぐみコミハ  ブログ

東汲沢小学校コミュニティハウスは、公益社団法人とつか区民活動支援協会が運営しております。

2018-01-01から1年間の記事一覧

年末・年始休館のお知らせ

東汲沢小コミュニティハウスは平成30年12月28日(金)より平成31年1月4日(金)まで 年末年始休館となります。 新年は1月5日(土)午前9時から開館いたします。 皆さま、どうぞよいお年をお迎えください。

冬のお話会があります

今回の冬のお話会は、子どもに人気の「はせがわせつこさん」特集と、みんなが楽しめる昔ばなし、お正月、ゆき、かみしばいなど、盛りだくさん!! 小学生はもちろん、親子連れでも、どうぞおこしください。 和室でゆったりくつろいで、おたのしみください。 …

10月14日(日)、通常開館です

本日10月13日(土)、東汲沢小学校の「ひぐみオリンピック」(運動会)が終了しました。 明日の、東汲沢小学校コミュニティハウスは通常通りご利用できます。 図書室も開いていますので、どうぞご利用ください。

10月13日(土)の施設ご利用制限について

10月13日(土)は東汲沢小学校の運動会です。そのため、一般のご利用者は小学校の敷地内へ入ることが出来ません。 尚、10月13日が、雨天の場合は翌14日に運動会が順延されますので、その場合には14日の敷地内への立ち入りが出来ません。 大変ご迷惑をおかけ…

戸塚図書館の絵本がコミュニティで読めます

暑かった今年の夏もようやく終わりそうです・・・。秋の1日を「読書の秋」で楽しみましょう! 親子でくつろぎながら楽しい読み聞かせの時間が過ごせるよう、0~3歳児向けの絵本を戸塚図書館から借り、下記の日程・時間でコミュニティハウスの和室で読むこと…

勉強の秋!楽しかった英語教室

今年も東汲沢小コミュニティハウスでは「キッズ英語教室」を計画し、夏休み明けの9月5日から毎週水曜日の放課後、合計4回行いました。 小学1年生から5年生の18名の子どもたちは英語教室に大変興味と関心を持ち、先生からの英語での質問に英語で答えるなど、…

初対面の人が「お友だち」に変わった4日間。

自主事業に参加する人たちのほとんどは、コミュニティハウスで初めて顔を合わせますが、嬉しいことに初日は何となく硬かった皆さんの表情も、最終日を迎える頃は思い切りほぐれます。2度目の実施となった「はじめての麻雀教室」でも、その現象はしっかりと…

早起きしてがんばった「夏休み走り方教室」

毎年大好評の「走り方教室」。今年は7月24・30、8月3・10日(8月7日は前日との気温差が大きかった為中止でした)の4日間の開催でした。 延べ172名の参加があり、子供たちは夏休みの早朝7時30分から8時30分まで元気に走り方のコツやスタートの姿勢などについ…

ステキな作品がたくさん完成!「パッチワーク教室」

8月2・9・16・23日(木)9:30~11:30の4回で作品を仕上げました。 6年生は以前にも参加しているせいか黙々と針を進め、2年生も保護者様の付き添いの下ご自分の作品に向き合っていました。 完成したクマのぬいぐるみ8点とペンケース6点を手に取り、お店には…

美しいピアノの音も響いた「夏のお話会」

8月9日(木)、夏のお話会が開催されました。前日からの台風の影響が心配されましたが、天気は回復し、無事開催することが出来ました。参加してくれたのは、はまっこのみなさん。 先生は、踊場ログハウスや戸塚図書館などでも活躍されている鈴木和泉さん。 …

放課後の英語教室

放課後を利用して、英語に親しみましょう! 9月の毎週水曜日(合計4回)に、東汲沢小コミュニティハウスで小学生の英語教室を開きます。 歌やゲームで、英語に挑戦! 受付開始は7月18日(水曜日)、午前9時からです。 低学年(1~3年生)と高学年(4~6年生…

7月新着図書のお知らせ

東汲沢小コミュニティハウスの7月新着図書のお知らせです。皆様のご利用をお待ちいたします。

コミュニティハウスの利用者会議

6月23日(土)に利用代表者会議を行いました。 前半が救急救命講習で、戸塚消防署員からAEDの使い方や救命の手順などについて講習を受けました。 後半の会議でも意見交換ができ、内容の濃い会議になりました。多くの皆様のご参加ありがとうございました。

東汲沢小コミュニティ図書コーナー

東汲沢小学校コミュニティハウスの図書コーナーは、午前9時から午後4時まで毎日開いています。(火曜・金曜日は閉館日のためお休み) 話題の図書も隔月で新しく購入しています。戸塚図書館などで数か月待ちの人気図書も、コミュニティハウスの図書コーナーに…

目指せ、レベルアップ!

ひぐみコミハの自主事業では着実にレギュラー企画となりつつある「将棋教室」。前回の中級編に続いては初級編の開催となりました。 今回の対象は将棋の指し方を知らない人や初心者ということもあって、参加希望者がどのくらいの人数になるのか全く予想がつき…

収穫

さて、サツキの花を写真に収めていた時の「出会い」ですが、その相手は花粉をせっせと集めていたコイツでした。 最初は大きさや形から判断して「クマバチ」かと思ったんですが、どうも決め手に少し欠ける感じがしたので調べてみると、「クロマルハナバチ」と…

サツキ玉

晴れたり曇ったりの変化を繰り返し、確実に梅雨へと向かっている関東地方。それはアジサイの季節が近いことを意味していますが、その少し前にきれいな花を咲かせるのが「サツキ」です。 開花する時期が5月頃なので名付けられたサツキですが、正式名は「サツ…

東汲沢小コミュニティだより6月号

community.chiiki-support.jp ができあがりました。6月号には、小学生向け夏休み中の楽しい行事が盛りだくさん!夏休み中の小学生の皆さんのご参加を職員、スタッフ一同お待ちします。

東汲沢コミハ図書室だより

東汲沢小学校コミュニティハウスの図書室が4月1日から、毎日午前10時から午後4時まで、開くようになりました。(ただし、火曜日と金曜日は休館日のため、図書室もお休みです) 今まで土曜・日曜だけの貸し出しでしたが、今まで利用できなかった方のご利…

大涌谷・おまけ

今回の大涌谷は市営地下鉄~JR~登山鉄道~ケーブルカー~ロープウェイと、交通機関を実に5つも乗り継いでのアクセスだったので、とてつもなく長い時間を費やすことになったんですが、そんな中で疲れた体と心を和ませてくれたのが登山鉄道のオリジナルキ…

続・大涌谷

箱根に行って来たことは、先日のエントリーでお話しましたが、本日はその時のお目当てだった「黒たまご」の画像をアップしました。 大涌谷の名物でもある黒たまごは「1つ食べると寿命が7年延びる」といわれています。1袋5個入りで販売されていて、運が良…

硫黄の香りと黄色い大地

まだ少し肌寒かった3月の末頃、家族の「黒たまごが食べたい!」というリクエストに応え、かなり久しぶりとなる箱根・大涌谷に行ってきました。 鉄道を乗り継いでの道中は金曜日だったこともあり、小田原に到着したあたりから家族連れを中心に人がドッと増え…

牌が取り持つ楽しい時間・はじめての麻雀教室

未経験者を対象に参加者を募集した自主事業「はじめての麻雀教室」。開催自体も初めてだったので果たして人が集まるのか心配だったんですが、蓋を開けてみれば締め切り日を過ぎても問い合わせがあるほどの人気ぶりでした。 これは認知症の抑制効果がメディア…

田んぼの改修工事

体育館の屋根の工事は終わりましたが、現在は、研修室脇の「田んぼ」の再生工事が行われています。通常通りの玄関からご利用できるのは、3月半ばからとなる予定です。どうぞよろしくお願い致します。

3月の新刊図書

3月3日(土)より、3月の新刊図書の貸し出しが始まります。 今回は芥川賞受賞作、「おらおらでひとりいぐも」、「百年泥」。 直木賞候補「銀河鉄道の父」。 漫画、妖怪ウォッチ13巻、14巻の5冊になります。 「おらおらでひとりいぐも」は、横浜市立図書館2月…

集中、熱中、無我夢中!将棋教室(中級編)

1月31日と2月7・14日の水曜日、全3回の日程で「将棋教室」が開催されました。 前回までは誰でも参加できるスタイルでしたが、今回は講師の横沢先生からご提案をいただき、参加者のレベルを中級に絞り込んでの募集となりました。 そんなことも影響し…

春はもうすぐ

昨日は、節分でした。みなさんは、豆まきをされたでしょうか? 本日、コミュニティハウスの臨時入り口を入ると、小学校の方を向いて、PTAのお母さま方により、ひな人形が飾られていました。 明るい色どりに、一気に春が近づいていることを感じ、うれしくなり…

はじめての麻雀教室

あけましておめでとうございます いつも東汲沢コミュニティハウスをご利用いただきましてありがとうございます。 今年もよろしくおねがいいたします。 小学校の体育館の屋根の補修工事がおこなわれているため、コミュニティの入り口がかわり、しばらくご不便…

よこはま国際ちびっこ駅伝に参加した「ひぐみっチー」

1月13日(土)横浜市港北区の日産フィールド小机で行われた「よこはま国際ちびっこ駅伝」に東汲沢小学校コミュニティハウスの自主事業「走り方教室」に3年間参加した6年生男子が「ひぐみっチー」というチーム名で出場しました。結果は18位でしたが、神奈川新…